◆语法解析
1.名+といえば
【意为】要说……,说起……
【解释】表示说话人或听话人以前述话题中的某个事项为契机,回忆起与其有关的事项并作为新的话题而展开。
【例句】△中国の強いスポーツといえば、まず卓球だね。(要说中国体育的强项,首先是乒乓球吧。)
△温泉と言うとすぐ熱海が頭に浮かぶ。(提到温泉,脑海里马上就浮现出热海(温泉)。)
△日本といえば、すぐ富士山を思い出す。(说起日本,立刻会想到富士山。)
△1972年といえば、中日国交が回復された年だった。(提起1972年,那是中日邦交恢复的一年。)
2.~という+名
【意为】叫……,称为……
【解释】表示名称。用于引用、概括前面的内容。
【例句】△中野さんという人から電話があった。(叫中野的人打电话来了。)
△私は東京の世田谷という所に住んでいる。(我住在东京叫做世田谷的地方。)
3.と
【解释】表示引用、概括的内容。常与「思う」「言う」「聞く」「話す」「考える」「呼ぶ」「答える」「決める」「信じる」「返事する」等词连用。
【例句】△彼女は「明日また来ます」と言った。(她说:“我明天再来”。)
△明日からダイエットストと決めた。(决定明天开始减肥。)
△何を聞いてもわからないと答えた。(不管问什么都回答说不知道。)
4.形式名詞の
【解释】小句/イ形/ナ形+の+は/が/を主要作用是使用言(动词、形容词、形容动词)及其他词类或句子具有名词的性质,在句子中充当主语、宾语、定语、补语等。
【例句】△今、私が読んでいるのは小説です。(我现在在看的是小说。)
△いま笑ったのは君だろう。(刚才笑的那个人是你吧。)
△野村が自動車の事故でなくなったのは確かだ。(野村的确因汽车的事故而逝世了。)
△毎日勉強を続けるのは大変です。(每天连续学习真够戗啊。)
5.~だろう・でしょう
【意为】(大概是)……吧
【解释】表示推测。「だろう」多用于口语;「でしょう」相对来说比较礼貌。
【例句】△李さんも日本料理が好きでしょう。(小李(你)大概也喜欢日本菜吧。)
△今年の夏は涼しいでしょう。(今年的夏天大概很凉快吧。)
△あしたもきっといい天気だろう。(明天也肯定是个好天儿吧。)
△甘い物を食べすぎたから、虫歯ができたのだろう。(因为甜的东西吃得过多了,才生了虫牙的吧。)
6.を
【解释】表示经过或者离开某个场所。后面多为移动性自动词。如:「飛ぶ」「渡る」「降りる」「出る」「散歩する」「卒業する」「走る」等。
【例句】△飛行機は青空を飛んでいます。(飞机在天上飞。)
△王さんは去年大学を卒業した。(小王去年大学毕业了。)
△タクシーを降りて、家に入った。(下了出租车后,就进了家门。)
△先生は毎日午後八時頃公園を散歩する。(老师每天晚上八点左右在公园散步。)
7.ことができる
【意为】可以……,能……,会……
【解释】动词连体形+ことができる表示有能力做某事或有某种可能性。
【例句】△少し日本語を話すことができる。(会说一点儿日语。)
△このバスで駅に行くことができる。(可以搭这班公交车去车站。)
△ここでお金を換えることができる。(在这里可以换钱。)