周平《新编日语2(修订本)》学习指南【课文重点+词汇剖析+语法精解+全文翻译+练习答案】
上QQ阅读APP看本书,新人免费读10天
设备和账号都新为新人

◆练习答案

一、次の文を読んでください。(请阅读下列文章。)

(略)

二、〇に仮名を入れなさい。(在〇填入假名。)

(1)

【答案】こ、と、に、な、っ、て、い、ま、す

【解析】此处考查的是ことになる句型。表示某种状态或结果在客观的叙述某项规定的产生。“ことになった”表示决定的结果,用得较多。“ことになっている”表达以前做出的某项决定已成为习惯,规定在一定范围内固定下来。意思是“决定…”。译为:(规定)周六回家的人必须在周日九点之前返回学校。

(2)

【答案】に、よ、る、と;そ、う、で、す

【解析】此处考查伝聞助動詞そうだ的用法。“用言/助動詞+終止形+そうだ”表示把从其他地方听来的消息在转述给别人。消息的源泉用“体言+によると/では”来表示。意思是“听说…”、“据说…”。译为:据小李说,田中因为胃病请假没来上学。

(3)

【答案】が、も、ら、し、い

【解析】此处考查推量助動詞らしい的用法。“らしい”表达说话人并非凭想象而是依据客观事物的状态、事实、迹象或传闻进行的客观推测和委婉断定。与其相呼应的副词有“どうも”,“どうやら”等。意思是“好像…”“似乎…”。译为:我最近总觉得疲倦,有时候还头晕。总觉得像是生病了。

(4)

【答案】せ、い、が

【解析】此处考查せい的用法。“体言+の/用言連体形+せい”表示造成某种结果的原因和理由,只用于结果不好的因果句。意思是“因为…,都怪…”。译为:都怪自己穿的太薄了,感觉有点冷。

(5)

【答案】に、を、も;な、く;で、ま、す

【解析】此处考查固定搭配~を~にあてる。意思是“把…放在…上,用…触碰、摸…”。译为:把手放额头上一模,很烫。测了体温,高达39.5度。并且不停地打喷嚏、流鼻涕。偶尔还咳嗽,看样子是得了流感。

(6)

【答案】

【解析】此处考查固定搭配吐き気がする。意思是“恶心,呕吐”。译为:小李突然感到非常恶心。

(7)

【答案】や、ん、で

【解析】此处考查动词てから动词的用法。表示两个动作的先后顺序。译为:雨停了回家。

(8)

【答案】そ、う、い、え、ば

【解析】此处考查そういえば的用法。そういえば用于表示想起或意识到与现在讲话内容相关联的某件事情。意思是“是啊、对了、说起来”。译为:“我好像感冒了。”“是啊,看着就没有精神。”

(9)

【答案】た、ま、り、ま、せ、ん、で、し、た;こ、と、に、し、ま、し、た

【解析】此处考查~てたまらない的用法。“用言+てたまらない”表达感觉、情绪、程度之甚,是人难以抑制和忍受。意思是“…得不得了、…得受不了”。译为:昨天晚上酒喝多了,早上起来头疼地不得了,因此没去上班。

(10)

【答案】き、り、き、り;よ、う、に

【解析】此处考查きりきり的意义和用法。きりきり特指(头部或腹部)针扎般的剧痛、绞痛。译为:肚子饿了的话胃会针扎般的疼,像这次的剧痛还是第一次。

三、例のように言いかえなさい。(仿照例改写句子。)

(1)

【答案】

陳さんの話によると、李さんは先週の月曜曰から急に胃が激しく痛んで、吐き気もひどかったので、ずっと学校を休んでいるそうです。

両親の手紙によると、上海ではィンフルエンザがはやっているそうです。

医者の話によると、胃が弱い人は油物を控えないとたいへんなことになるそうです。

天気予報によると、あしたいい天気だそうです。

先生の話によると、試験を来週に延ばすことになったそうです。

【解析】此处考查的是伝聞助動詞そうだ的用法。“用言/助動詞+終止形+そうだ”表示把从其他地方听来的消息在转述给别人。消息的源泉用“体言+によると/では”来表示。意思是“听说…”、“据说…”各句分别译为:

据小陈说,小李自从上周一突然胃痛而且恶心呕吐,一直到现在都没来上学。

据父母的来信。上海最近正流行流感。

据医生的话,胃不好的人应少吃油腻食品。

据天气预报,明天是好天气。

听老师讲要把考试推迟到下周。

(2)

【答案】

薄着をしているせいで、寒気がします。

/寒気がするのは薄着をしているせいです。

熱があるせいで、頭が痛いです。/頭が痛いのは熱があるせいです。

バスに一台乗り遅れたせいで、電車に間に合いませんでした。

/電車に間に合わなかったのはバスに一台乗り遅れたせいです。

急いで出かけたせいでノートを部屋に忘れてしまいました。

/ノー卜を部屋に忘れてしまったのは急いで出かけたせいです。

食べすぎたせいで、おなかが痛くなりました。

/おなかが痛くなったのは食べすぎたせいです。

【解析】此处考查せい的用法。“体言+の/用言連体形+せい”表示造成某种结果的原因和理由,只用于结果不好的因果句。意思是“因为…,都怪…”。各句分别译为:

因为穿的薄,感觉冷。

因为发烧感到头疼。

因为晚了一班公交车,就没赶上电车。

因为着急着出门忘记锁门了。

因为吃得过多了肚子疼。

(3)

【答案】

こんな結果になったことはみんなが意外に思うかもしれません。

急がないと夜の自習に遅れるかもしれません。

コートを着て行きまししょう。向こうは寒いかもしれません。

これは薬局からもらった薬かもしれません。

かれは話すことは上手ですが、書くことは苦手かもしれません。

【解析】此处考查~かもしれない的意义和用法。“動詞、形容詞終止形/名、形容動詞語幹+かもしれない”表示对事实并不了解的讲话人的一种随意猜测,故正确率很低。在不拘束的对话中常常会用“かもね”“かもよ”“かも”。意思是“说不定……”“也许……”“或许……”。各句分别译为:

变成这种结果,大家或许会感到意外吧。

不快点的话,晚自习可能会迟到。

穿上外套去吧。说不定那边冷。

这或许是从药店买的。

或许他擅长说不擅长写。

(4)

【答案】

このあたりは騒がしくてたまりません。

母の病気が心配でたまりません。

あの映画はおもしろくてたまりません。

今日は寒くてたまりません。

おなかがすいてたまりません。

【解析】此处考查~てたまらない。“用言+てたまらない”表达感觉、情绪、程度之甚,是人难以抑制和忍受。意思是“……得不得了”、“……得受不了”。各句分别译为:

这附近吵闹得不得了。

对母亲的病情担心得不得了。

那部电影有趣得不得了。

今天冷得不得了。

肚子饿得受不了。

(5)

【答案】

お風呂にも入らないですぐ寢ました。

わたしに頼まないで李さんに頼みました。

この本は難しくなくて、二日間で読んでしまいました。

わたしは音楽が得意じゃなくて、絵が得意です。

李さんがかかったのは胃潰瘍ではなくて、赤痢です。

【解析】此处考查「ないで」和「なくて」用法。其中“動詞/同型助動詞未然形+ないで”表示前项内容不成立,后项内容依然成立的逆态状态,用于句末;“動詞/同型助動詞/形容動詞未然形+なくで”表示表示不做前项而做后项或表示单纯的并列。二者都是“没……”的意思。各句分别译为:

没洗澡就马上去睡觉了。

不要找我帮忙,去拜托小李吧。

这本书不难,两天读完了。

我不擅长音乐,擅长画画。

小李得的不是胃溃疡而是痢疾。

(6)

【答案】

赤信号のときは決して道を渡りません。

お気持ちを悪くするつもりは決してありません。

わたしは迷惑をかけるつもりは決してありません。

試験問題の答えがわからなくても決してカンニングはしません。

学生が何をしていても、あの先生は決して怒りません。

【解析】此处考查決して~(ない)的意义和用法。副词“決して”和表示否定和禁止的表达方式一起使用,表示讲话者或第三方非常坚决的态度。意思是“绝对(不)……”“决(不)……”。各句分别译为:

红灯时绝不能过马路。

我绝没有让你不开心的意思。

我绝对没想给您添麻烦。

即使不懂考试问题,也绝不作弊。

无论学生做什么,那个老师绝对不生气。

(7)

【答案】

胃の悪い人は北京ダックのような脂っこい物をあまり食ベないほうがいいです。

赤痢のような伝染病は恐ろしい病気です。

風邪のような軽い病気はみんなあまり気にかけないようです。

李さんのようなりっぱな通訳はあまり多くありませんね。

サィドボードにはグラスのようなものがいっポい置いてあります。

【解析】此处考查~ような(に)的意义和用法。“ような”是比况助动词“ようだ”的连体形。“ように”是“ようだ”的连用形。“体言+の/動詞連体形+ような(に)”表示列举。意思是“像……”“例如……”。各句分别译为:

胃不好的人最好不要吃像北京烤鸭这样脂肪含量高的食物。

痢疾这样的传染病是很可怕的疾病。

大家好像不在意感冒之类的疾病。

像小李这样优秀的翻译不多。

橱柜中放着许多玻璃杯之类的东西。

四、次の(1)~(5)の言葉を受けるものをそれぞれのA~Eからさがしてください。(从A~E找出(1)~(5)所对应的句子连线。)

【答案】(1)B(2)D(3)E(4)A(5)C

【解析】各句分别译为:

(1)百货店这个词给人一种古老的感觉。

(2)雨中的秋夜让人感到寂寞。

(3)心情糟的时候,喝酒也没有好味道。

(4)从24层高的建筑往下看,感到头晕。

(5)从没有人的屋子里传来说话声。

五、適当なほうを選びなさい。(选择正确答案。)

【答案】(1)a(2)a;a(3)a

【解析】此部分考查「ことにする」和「ことになる」的意义和用法。二者都是“决定……”的意思。其中,“動詞連体形/否定ない+ことにする”表示主体就自己将来的行为做出了某项决定。“ことにした”表示主体已做好某种决定。“ことにしている”表示前项动作已成为一种习惯或约定、规定。然而ことになる表示不是某个个人做出的决定,而是在客观的叙述某项规定的产生。“ことになった”表示决定的结果,用得较多。“ことになっている”表达以前做出的某项决定已成为习惯,规定在一定范围内固定下来。题目(1)中很明显是说话人主观做的决定,用ことにする;(2)前部分是认为决定,后部分是事情自然发展变化造成的结果,因此分别用ことにする和ことになる;(3)则考查了动词时态。很明显是将来时,因此用动词的常体。

六、次の質問に答えなさい。(回答以下问题。)

【答案】

(1)いいえ、吉田さんは風邪を引きました。熱があるので寒い感じがするのです。

(2)吉田さんは頭が痛くてたまりません。また手足もだるいし、少し目まいもしますから、自分が風邪を引いたと思ったのです。

(3)クラスメートの渡辺さんが急に胃が痛くなったから。

(4)渡辺さんは胃が悪いです。医者は胃の悪いんはあぶらっこいものをたくさん食べてはいけないと言っていましたけど、前の晩、渡辺さんは豚肉をたくさん食べました。

(5)油物や刺激の強い食ベ物はできるだけ控えなさいと注意しました。

七、次の中国語を日本語に訳しなさい。(把以下汉语翻译成日语。)

【答案】

(1)医者:どうしましたか。

学生:昨日から歯が痛くてたまりません。

医者:じゃ、見てみましよう。ロをあけてください。……あなたはよく甘いものを食べますね。

学生:ええ。食べすぎてはいけないとわかっていますけど……。

医者:できるだけ控えなさいね。

(2)魯:王さんの話によると、このごろあなたは体の具合が悪いそうですね。

張:ええ、頭が痛いし、熱っぽくて体がだるいです。

魯:熱はどのくらいありますか。

張:昨日は三十八度五分でしたが、いまはかりましたが、もう熱がありません。

魯:それはよかったです。薬を飲みましたか。

張:もう飲みました。これは昨日薬局からもらった薬です。

魯:食事はしましたか。

張:いいえ、食事はしていません。食欲がないのです。朝からなにも食べないで、ジユースをすこし飲んだだけです。

魯:それはいけませんね。わたしはなにか食べ物を買ってきましよう。張さんはこの二、三日授業に出ないで、家でゆっくり休んでください。

張:どうもありがとう。

(3)「欠席届のようなものはどこに出しますか。」「事務室に出すことになっています。」

(4)「あ、おなかが痛い。」「あなたはなにか腐ったものを食べたでしよう。そのせいで、おなかをこわしてしまったのかもしれませんね。」

(5)「おなかがすいていませんか。」「そういえば朝からなにも食べていませんね。」

(6)バスで行こうかと思いましたが、あまり込んでいたので歩いて行くことにしました。

(7)帰りがおそいですね。どこかで買い物でもしているのかもしれません。

(8)彼女の話では、あの店の料理はおいしいらしいです。